イライラもやもやとの正しい付き合い方とは?

【このイライラやモヤモヤ、どうすればいいの?】

夫婦で話していて

イライラやモヤモヤを感じた時、

私たちは、

「こんな感情はイヤ」

と思って抑えようとします。

不快な感情は

誰でも味わいたくないので、

自然なことですよね。

だけど、

抑えようとしても、抑えられず、

イライラやモヤモヤが消えない

ことも多いのではないでしょうか?

実は、感情は私たちに

「本当はどうしたいのか」

を教えてくれるサインなんです。

そのサインを見逃さずに、

上手に付き合えるようになると

イライラやモヤモヤに

自分で対処できるよう

なるんです。

まず、そのサインを感じたら、

無理に抑えようとせず、

感じてみましょう。

「イライラするよね。」

「言えなくてモヤモヤするんだね。」

「そりゃそうだよね、わかるよ、その気持ち。」

など、そのまま受け止めてみましょう。

不思議と気持ちが落ち着き、

自分の本音に近づきやすくなります。

「いやな言い方をされて腹が立った。」

「わかってもらえなくて悲しかった。」

「言うのが怖かった。」

こんな風に、自分の本音に

気付けるようなります。

本音に気付いたら、

「腹が立ったね。」

「悲しかったね。」

「怖かったね。」

と、自分に声をかけてあげましょう。

イライラやモヤモヤが緩んで

心の元気を取り戻せます。

ぜひ試してみて下さいね。

今日も最後までお読みいただき、

ありがとうございました。